アンタレスDCMD用 カスタムスプール プロトタイプ 着弾!
アンタレスDCMD 軽量カスタムスプール 軽量カスタムスプール プロトタイプ 着弾 実は、アンタレスDCMDとカルカッタコンクエストDCのスプールは同じなんです。シャフトを除いてはね。なので、今回は比較的すんなりと完成し…
Bait shore style
アンタレスDCMD 軽量カスタムスプール 軽量カスタムスプール プロトタイプ 着弾 実は、アンタレスDCMDとカルカッタコンクエストDCのスプールは同じなんです。シャフトを除いてはね。なので、今回は比較的すんなりと完成し…
遠州灘 のヒラメ調査 水深がある砂浜が綺麗サーファーが多い藻屑か少ないたまに青物も回遊の実績駐車場が多く海辺が近い水が綺麗家から近い根が少ない と言った印象です。 実釣 遠くから漁船がドンドンと近づいてくる・・・ルアーが…
ラインと飛距離の関係 最近、なんか飛ばないな~と思っていたら、中華製のPE3号を使っているのを思い出しました。 感覚的には、細くすれば当然飛ぶだろうな~と分かっていましたが、どれ位の差があるのか?また、最近釣れないのは、…
コルクグリップ いいな~ 最近、ワーシャを見てて素直にいいな~と思った。昔は割と普通でした。バス用はあるけどソルトでは珍しい。 どうせ真っ黒になる?とも一瞬思ったが、「その時考えればいい」とコルク化決定! ノーマルのグリ…
軽いスプール重いスプールどっちが大遠投? みんな大好き、ベイトの遠投! 飛距離とスプール の重さ の関係は昔から気になっていた。飛距離で一番大事なのは、高性能スプールと優れたブレーキシステムと思っています。どんなによくか…
豊かな琵琶湖 ロクマル バスが釣りたい そう言えば、ここ何年もバスを釣っていない・・・20年以上通った琵琶湖も関東への転勤を機に足は遠のいていた。そして、興味の対象はシーバスやヒラメに変わり、遠投にも目覚めたのだ。 琵琶…
新規開拓 をしよう 気がつくといつの間にか、ホームフィールドに通ってます。貴重な休みは無駄に出来ないし、どうしても1本欲しいとの思いからホームへ行く回数が増えてしまいます。 そこで極めるのも一つですし、安定した釣果を出す…
アンタレスDCMDカルカッタコンクエストDC200/200HG カスタム軽量スプール が欲しい~ 軽いノリと勢い ちょっと作ってみるか 遠投に特化した、軽量のカスタムスプールがどうしても欲しかった。純正は18gとカナ…
ルアーの飛距離 ロングロッドは飛ぶのか?以前から気になっていました。ロッドの長さと距離の関係。普通に考えれば、長い方が有利です。 でも、絶対に飛ぶとも言い切れません。 村田さんのように、短い竿で100m飛ばす方も稀にいま…
シマノ ディアルーナ S106MHのベイト化 最近、暇なのでロッドビルディングを再開しました。ここの所、リールばかり弄っていたので、ロッドビルディングも楽しいです。 自宅で出来る釣り関連では、最高の楽しみです。 はい、こ…