

ロックショアspecial
寸法 :43mm/26mm
重量 :
材質 :A7075
ステンレス
表面処理:硬質アルマイト
糸巻量 :PE-3号-150m
フロロ20LB-100m
価格 :27,000円
※写真:プロトタイプ
※ベアリング及びブレーキユニットの移植が必要です。


巻いても究極、投げても究極!
肉厚を一から見直し、強度と軽さを両立した新設計モデル!
ヒラスズキアングラー待望のスピニング5000~6000番に相当する本格的なソルトゲームスプール
糸巻量の最適化及び軽量ボビンにて15g以上の軽量化
ショアジギングなどの超遠投にも対応だけでなく、キャスティングに制約があるオフショアでもストレスフリーは健在です。
過回転をしっかり制御しする事でバックラシュも封じ込めています。
60gジグ、ダイビングペンシルなどの青物用ルアーも快適に投げる事が可能です。

遠投性能


データ
ロッド:モンスターインパクト110HH
リール:コンクエストMD301XG
ライン:PE3号-130m
ルアー:ラピード160F
※追い風3m

コンクエストMD300のWブレーキはいいぞ!
コンクエストMD300の遠心ブレーキは外部操作が出来なく、新たに搭載されたマグネットは補正程度の役割と思っていました。
しかし、これが実にいい。プラグがよく飛ぶのである!
大口径の重たいスプールは回りだしこそゆっくりであるが、回転は持続する。
遠心ブレーキの特性は後半弱くなる。
相性は悪い・・・
スコーピオンMDの遠心ブレーキは緩くなる後半、ラインテンションが抜けてしまいプラグの飛行姿勢が不安定で飛距離は伸びなかった。
コンクエストMD300は標準装備で外部から操作が可能である。
後半もしっかりと作用して飛行姿勢は終始安定し、飛距離が伸びている。
ノーサミング、ノーバックラッシュ
糸浮きは一切ないが、忙しく左右に動くレベルワインドが少しノイジーである・・・
この後、スコーピオンMDを投げるとスプール止まっているかのように静かであった。

ブレーキユニット移植
下町スプールにはブレーキユニットが付属していません。純正ユニットの移植が必要です。

ブレーキユニットは弱い接着で固定されています。素手で取り外し可能ですが、取りにくい場合は隙間に工具を挟み込むかライターで軽く炙ると簡単に取ることが出来ます。
※スプールエッジを養生、傷に注意!

ユニットには二か所の突起

ローターには縦溝、横溝が設けられており、突起を溝に合わせ圧入。

レベルワインド用ギアを取付て完成!
※ご不明な点、お気軽にお問合せ下さい
お問い合わせ予約フォーム
ご予約、お問合せ要望を明記の上、下記フォームからお願い致します。
PayPalからでもお申込み可能です。
受理次第、確認の連絡をさせて頂きます。
※お支払いはクレジットカード、または銀行振り込みのみとさせて頂きます。
コンクエストMD300 ロックショアspecial
下町スプール ロックショアspecial ステンレスシャフト仕様
¥27,000