ネッサ ベイトモデル登場!スパイラルガイドの恩恵
スパイラルガイドを採用 サーフヒラメ用のロッド色々と使ってみましたが、どうもしっくりこないやはり専用ロッドが欲しいシマノさんが出してくれないから自分でだす事に・・・ 以前、ショアジギ用のコルトスナイパーもベイト化しました…
スパイラルガイドを採用 サーフヒラメ用のロッド色々と使ってみましたが、どうもしっくりこないやはり専用ロッドが欲しいシマノさんが出してくれないから自分でだす事に・・・ 以前、ショアジギ用のコルトスナイパーもベイト化しました…
エクスセンス ジェノス B108M+ 技術特性 ■スパイラルXコア■ハイパワーX■Xガイド 3Dチタン■NEWカーボンモノコックグリップ■ナノピッチ■ナノアロイ®テクノロジー■高弾性・高強度素材「トレカ®M40X」■マル…
グランブルーリンク カスタム軽量スプール 下町スプール インプレ 軽量スプールだから、軽いルアーは良く飛ぶなんて「当たり前」なので、今まで敢えてテストしませんでしたが、念のために投げてきました。 その前にスプールの重さを…
一度は手放した アンタレスDCMD アンタレスDCMD インプレ です。また、私の手元にやってきた! Revスプールの検品やテストに必要なだけでなく、やはり120m以上飛ばす人を見ると刺激になりますね。 自分もどれだけ飛…
アンタレスDCMD インダクトローターについての質問があったので、方法と手順をUPする事にしました。 必ず必要と言う訳ではありません。まだ、十分な検証も出来ていないのが正直なところです。申し訳ございません。手法も確立して…
ついに完成! みなさん、こんにちは。この度のカスタムスプール購入、誠に有難うございました。おかげ様で初回生産にて、80個のスプールを出荷する事が出来ました。感謝しています。マグネット移植など、若干不安な要素もございました…
魚種別専用設計スプール について、メーカー見習いですがスプールの事が少しづつ分かってきた。 「純正品を軽くした」ではダメなんです。それではいつまで経っても、部品として扱われます。いくら「軽量・高精密」でもカスタムパーツに…
スプールの文化 スプールの新時代 へ。バス釣りブームから端を発したベイトリールも進化を遂げています。そして、淡水に留まらずソルトへも波及しています。 バス、シーバス、ヒラメ、青物、磯ヒラ、ロックと多種多様。 でも、残念な…
アンタレスDCMD 軽量カスタムスプール 軽量カスタムスプール プロトタイプ 着弾 実は、アンタレスDCMDとカルカッタコンクエストDCのスプールは同じなんです。シャフトを除いてはね。なので、今回は比較的すんなりと完成し…
遠州灘 のヒラメ調査 水深がある砂浜が綺麗サーファーが多い藻屑か少ないたまに青物も回遊の実績駐車場が多く海辺が近い水が綺麗家から近い根が少ない と言った印象です。 実釣 遠くから漁船がドンドンと近づいてくる・・・ルアーが…