
ルアーの飛距離
ロングロッドは飛ぶのか?
以前から気になっていました。ロッドの長さと距離の関係。
普通に考えれば長い方が有利です。
でも、絶対に飛ぶとも言い切れません。
村田さんのように、短い竿で100m飛ばす方も稀にいます!
技術や体力にもよると思います。
また、リールの性能、ライン、ルアーなどが複雑に絡み合っています。
じゃあ、自分の場合はどうなのか?
どれくらいの差なのか?

投げ比べ検証
ロングロッドは飛ぶのか?
実際に検証してみました。
また、ヤマガとGクラフト比較も気になってました。実釣レベルのキャスティングで、最大飛距離を目指す主旨ではありません。出来るだけ同じスイングを心掛けたつもりです。
メーカーは違いますが、比較的似たパワーでテーパーや反発は無視!
環境
ロッド
ダイワ スティーズ ストライクフォース 7”2’ MH/H MAX40g
ヤマガブランクス バリステック 9”3’ M MAX42g
ヤマガブランクス バリステック 10”3’ MH MAX45g
Gクラフト モンスターヒラ北西 11” M MAX55g
リール
シマノ 15カルカッタコンクエスト 200HG改

関連記事⇒カルコン200HG遠投仕様
ルアー

ima サスケSF-95 8g

ima サスケSF-120 (旧タイプ) 12g

ima コモモ SF-145 26g

ヨイチ99 28g
ライン
PE 2.5号
当日は、若干の横風で殆ど影響無し
ブレーキは都度、微調整
垂らし 30cmくらいと短め
測定
ダイワ スティーズ ストライクフォース 721MH

サスケ SF-95 8g
軽すぎて、上手く投げられません!
⇒34m

サスケ SF-120(旧モデル) 12g
⇒42m

コモモ SF-145 26g
⇒51m

ヨイチ99 28g
⇒66m
ヤマガ バリスティク 93M

サスケ SF-95 8g
⇒36m

サスケ SF-120(旧モデル
⇒45m

コモモ SF-145 26g
⇒57m

ヨイチ99 28g
⇒69m
ヤマガ 103MH

サスケ SF-95 8g
これくらいのロッドの長さがあると投げやすい
⇒40m

サスケ SF-120(旧モデル)
⇒45m

コモモ SF-145 26g
⇒56m

ヨイチ 99 28g
⇒71m
Gクラフト モンスターサーフ北西スぺ

サスケ SF-95 8g
⇒42m

サスケ SF-120 12g
⇒49m

ヨイチ99 28g
⇒81m
結果
ロッド/ルアー | サスケ8g | サスケ12g | コモモ26g | ヨイチ26g |
ストライクフォース721 | 34m | 42m | 51m | 66m |
バリスティック 93M | 36m | 45m | 57m | 69m |
バリスティック 103MH | 40m | 45m | 56m | 71m |
モス ヒラ 11 | 42m | 49m | 計測忘れ | 81m |
考察
リールが一台の為に付け替えが手間で、撮影やら計測など、正直、面倒であった(笑)
途中、これって意味あるのか?
やめようかとも思いつつ、最後までやりました。
ルアーはロクに重さを調べもせず、選定を失敗。サスケSF-120は「何か飛ばない!」と思ったら旧モデルで12gしかありませんでした。飛行姿勢も悪く飛距離はいまいち。
ロングロッドは飛ぶのか?
やはり長いほど飛ぶ傾向にあります。しかし、ヤマガ93Mと103MH比較では大差はありません。1フィートも違うのにこの程度です。
・サスケSF-95 8g
3.8f 8mUP 23% 1fで2.1m
・サスケSF-120 12g
3.8f 7mUP 16% 1fで1.8m
・ヨイチ99 28g
3.8f 15mUP 22% 1fで3.9m
平均が20%とすると
1f 長くなると 5.2%飛距離が伸びる事になる
8fのロッドで50m飛んでいたら、
9fのロッド 52.6m
10fのロッド 55.2m
11fのロッド 57.8m
少し乱暴な検証ですが微妙な関係ですね。
これくらいの差なら、良く飛ぶルアーやリールで簡単にひっくり返ってしまうだろう。
じゃあ、長ければいい?
人間にも限界があると思います。
長いロッド×重いルアーでは、ロッドも重くなりスイング速度も低下。
結局、長さを十分に活かす事が出来ません。
シーバスの様な軽量ルアーの場合は長さは有効ですが、ショアジギみたいな重たいルアーやジグの場合、それ程有利とも思えません。
また、スイングも本来はぜんぜん違ってきます。
短いバスロッドなら完全に手投げとなり、10fを超えるとそんな投げ方はできません。
腰の回転、体全体を使ったフォームになってきます。
「丁度いい長さ」
があるはずです。
自分の場合、200g程度の竿がいいですね。そうすると、10.5fのMH
ルアーの重さは、30gくらいが一番投げやすいと再認識。
スペック的には、ヤマガの103MHがマッチしていました。
皆さんのロッド選びの参考になれば幸いです。
コメントを残す